どの店でロードバイクを買うかは非常に大切
色々質問をして自分に合う店長やお店を見付けましょう

  • 2012.11.09
  • 2020.04.03

雑記・ブログ

初心者だからこそ、買うロードバイクが決まったら、どこで買うかが大切だ。という事を前回書きました。

間違っても、多少の安さに惹かれてネットで買って後悔しないようにしましょう。
高い買いものですから、アフターサポートなどがしっかりしているショップを見付けて買いましょう。

良いショップの見分け方は、とにかく対応を見るに限る

都心なのか地方なのかで、ショップの数というのは大きく変わってくると思います。
私は都内在住なので、ぶっちゃけ行ける距離で考えたら、それこそかなりの数のショップが存在していました。

なので、丁度自分が買った時期が、モデルチェンジの時期という事もあったので、買いたいモデルの在庫があるのかどうかと、ショップの対応がどんなものかも電話して聞いていました。

さすがに名前は挙げるのはどうかと思いますが、3店舗ほど電話で聞いて相談してみたりしました。

敬語的なものは少し省略してますが、だいたいこういう感じの対応でした。
こういう対応された時、どこで買おうと思うか?というのは、もはや一目瞭然じゃないかと思います。

実際、一番下の電話対応をしてくださったところへ行ってみて、1時間くらい色々説明してもらって、購入を決めました。

長く付き合うものだからこそ、信頼感や安心感も大切

ロードバイクは私も初心者なので、あまり知識がありません。

パーツの事もよくわかってないし、どのパーツを選べばいいのかなんてのも、自分自身わかってないので、こうこうこういうシーンだったら、どういうのが良いんでしょう?という聞き方で買っています。

ライトも、通勤で夜遅く乗るのが多いけど、割と都内だから街灯はあるし真っ暗って事は無いから、どんなライトがいいですかね~?と聞いて、それなら、この辺りなら自分も使ってるし光量も問題ないから良いんじゃないでしょうかといった感じで商品をピックアップしてもらったりしていました。

向こうも営利企業ですから売っていかなければ生活ができなくなってしまいますが、ある程度こちらの気持ちもくんでくれるショップがやはり一番助かるものです。

売りたい物を売ってくる人より、買いたい物をそっと後押ししてくれる店がおすすめ

実は、当時お店に行った時、その時に自分が探していたタイプの旧モデルは無かったものの、同シリーズのワンランク上のモデルの旧モデルがありました。

もともと一番欲しかった旧モデルはどこを探してももう完売だったので、新モデルを買おうと思ってショップに行ったんですが、そこでその同じモデルのワンランク上が型落ちでありますよ?と案内されました。

モデルチェンジで旧モデルになるので、実売価格30万くらいなのが、35%OFFで、20万円を切るレベルまで落ちていました。

もちろん、予算的にはクリアになるし、性能も当初の計画のロードバイクよりワンランクもツーランクも上がります。
ですが、このマシン、自分が好みとしているカラーリングではなかったんです。

最初の頃にも書いていた、性能が良くてもこれ買ってテンション上がらないなら、ワンランク下であっても自分が気に入ったロードを買った方が断然いいですよ。と後押ししてくれたのも、このショップの店長さんでした。

買った後に、メンテナンスにも何度か行ってますが、最初の頃の会話を覚えてくれていましたし、なんだかんだで忙しそうですけれど、それでも初心者に合わせて聞いてくれるのでとても助かってます。

何個かのショップは、専門用語バリバリで話してこられて、何言ってるかわかんねぇ…ってなったりもしたので、ショップ選びは、実際に足を運んだり電話で聞いたりして、対応を見て選ぶのをおすすめします。

  • 公開日:2012.11.09
  • 更新日:2020.04.03

テーマ:雑記・ブログ

記事のシェアにご協力お願いします

この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。
良ければ下記のフォームより、この記事にコメントをお寄せください。

この記事へのコメントを投稿する

必須】お名前

必須】メールアドレス
任意】ウェブサイト
必須】コメント

この記事の関連記事(一部広告含みます)