仕事繋がりの人から聞いた小話。
子育てに非協力な父親は後で痛い目を見るかも?

幸いな事に、自分の周りは子ども大好き人間が非常に多く、友人知人とも我が子を愛しすぎているくらいに愛していて子育てに全面的に協力しようとしています。

ですが、ネット上などではよく父親が子育て育児に全く興味がないといった事や、全く手伝わないといった事もよく書かれています。

もちろん人の家庭の事なので、こうした方が良いと言った事は部外者が言うのもあれですが、ただちょっとこの前出張に行った時に聞いた話がなるほどと思ったのでまとめてみました。

子育てに非協力な親は、結局後で自分にしっぺ返しが来るかも知れないという話しです。

育児に非協力なのに口出しされるのは当然うざい

仕事で繋がりのある方と出張の時に仕事の話の後、皆で会食に行った時に、ちょうど子育て関連の話題で盛り上がった時のお話です。
その方は女性で、里帰り出産を終えて育休を終えて仕事復帰している方でした。

里帰り出産という事も我が家と同じで、色々あーだこーだ、あの頃はどうでしたーとか色々話をしていた時に、里帰り出産して実家にいたけど、予定より早く切り上げて戻ったという話がありました。

里帰り出産した場合、だいたい1ヶ月ほどで戻る方が多いと思いますが、我が家もそうでしたが、よく言われるのはもっと実家にいたいという話です。

ですが、この方は里帰り出産して実家で育児しているのを切り上げて帰ってきたというので驚きでした。

が、その理由が、あーなるほど。納得とその会食の場にいた人がわかるわーと同意する理由でしたが、何もしてなかった父親=おじいちゃんが、あれこれ我が物顔で指示してきてうざいことこの上ないという理由でした。

子育てしなかった父親が、あれこれ言う権利は無い?

子どもが泣いてると、ほら、こう抱っこしないからだとか、おしっこしてるからだとか、お乳がどう、ミルクがどうだ、お腹が減ってるんだ、眠いんだと口出しされるようです。

これは自分の妻も、あれは本当にイラッとするしうざいと言ってました。
オムツ変えした事ないやん。とぼそっと言ってました(笑

里帰り出産をする場合、私たち父親は仕事があるため、週末くらいしか帰れません。
その間は、いわば1人暮らしなので妻の実家での暮らしがどうなのかというのはあまりわかりません。

が、その女性が言うには、とにかくこの父親=おじいちゃんの口出しがとてつもなく腹立つらしいです(笑

自分が子どもの時の、子育ては母親=おばあちゃんに任せっきりで、何もしてなかったから知識も経験も一切ないくせに、孫ができて今になって、知らないくせに知ったかであーだこーだと分かった風に口出しされるのにイライラが募りまくるようです。

それがたまに当たってたりすると(おしっこしてたなど)、ほら。言った通りだとと余計に調子に乗るから手が付けられないと。
数打ちゃ当たる的に何度か言ってればおしっこで泣くとかは当てはまるのに、さも自分がわかってる風なのが余計に苛つくと言ってました。

結局、その方はイライラして父親がイヤになりそうだという事で、里帰り出産で1ヶ月実家にいる予定だったのを、早めに切り上げて帰ってきたそうです。

実家で母親に頼れるという凄まじい安心感より、何もしてこなかったくせに偉そうに口出ししてくる父親のウザさが上回ったと言ってました。
恐るべしです。

何もしてなかったから、母親=おばあちゃんだけが頼られる

こうなったら父親に頼るなんて事は皆無になってしまいます。
母親は超絶頼りにしてるが、父親はなんせ育児子育てなんもやってなかったから全くあてになりません。

当たり前ですが、やはり母親というのは偉大です。

昔は男性は外で働き、女性は家で家庭を守るなんて事が言われていた時代だったため、そういった家が多かったかもしれませんが、今の時代はそんな時代ではなく、夫婦共働きですし、家事育児も夫婦で一緒にやる時代です。

仲が悪いわけじゃないし嫌いじゃないけど、頼りにならないしうるさいから、別にいっかーでおばあちゃんばかり頼ってるとその方は言ってました。

そうなると、全く頼りにならない父親=おじいちゃんはおまけにしかなりません。
遊びに行くにもおばあちゃんと。何かする時もおばあちゃんと、となってしまう可能性だってあるわけです。

孫は小さい時は当たり前ですが、自分でどうこう考えて動いたりせず、親の言う事に合わせて動きます。

親に内緒で遊びに来てくれるなんて事はありません。
父親・母親がおばあちゃん・おじいちゃんと遊ぶという選択を取らない限り、遊ぶ事はないわけです。

今、子育てに全くもって非協力で、自分の事ばかり優先してしまっていると、将来、手痛いしっぺ返しが来る可能性もなきにしもあらずですよね。

よくよく考えれば、先日我が家で行った北海道旅行も、私、妻、息子、そして義母の4人で、義父は家でゆっくりしていました…
自分が将来おじいちゃんになったら、一緒に旅行に行こうと言ってもらえる身でありたいですね。。。

なんだかんだで子どもは良く見てるし賢い

また、子どもって小さいのにとっても頭が良いです。
親を中心によくマネしますし、よく見ています。

我が子も今は2歳半ですが、かなり記憶力が良かったりしますし、知らない言葉を親が発すると「それなに?」「なんていみ?」と聞いてくるほどです。

行動も父親・母親を中心に大人が何をどうするかというのを見ていますしマネします。

自分の子どもが将来大人になって、子どもができ子育てする時に、親父もこんな風にやってたなーと思ってもらえるって実は結構嬉しい事なんじゃないかな?と思います。

個人的には、子育てはこんなに楽しくて素晴らしいぞー。父親になるとめちゃくちゃ面白くて楽しいぞーと、将来息子に言えるようになっておきたいなーと、そんな話を聞いて思った次第です。

  • 公開日:2017.08.22
  • 更新日:2020.04.04

テーマ:育児・子育て, 雑記・ブログ

記事のシェアにご協力お願いします

この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。
良ければ下記のフォームより、この記事にコメントをお寄せください。

この記事へのコメントを投稿する

必須】お名前

必須】メールアドレス
任意】ウェブサイト
必須】コメント

この記事の関連記事(一部広告含みます)