実は思っている以上に費用はかかる!?
妊娠から出産までにかかる費用の総額のまとめ
やはり妊娠・出産というのは、嬉しくもあるものですが同時に金銭的な事も考えてしまいます。
赤ちゃんを授かったということで、幸せいっぱいではありますが、長い親として続くこの道をしっかり生きて行くためには金銭感覚をしっかり見とく必要もあります。
実際に、妊娠や出産にはかなりのお金がかかります。
嬉しい反面、しっかりしなければいけないという事で、実際に妊娠から出産までにかかった支出の総額についてまとめてみました。
自分が2人目を産んだりする際の備忘録としてまとめています。
目安としては、総額60万円から100万円は考えておくと良い
妊娠から出産までにかかる支出の総額については、だいたいの目安額として、60万円~100万円と考えておくと良いと思います。
妊娠から出産までにかかる支出を分類すると、下記の4つに分けることができます。
- 妊婦検診
- マタニティー用品費
- 出産の準備品費
- 分娩と入院
これらの全てを足した額が、総額としてだいたい60万円~100万円を見ておくと良いと思います。
妊婦健診にかかる費用について
まず、妊娠したら誰もが受けるべき妊婦健診ですが、だいたい1回の健診にかかる費用は5,000円~10,000円前後かかりますが、これは産婦人科などどこで受けるかでも変わるため事前に調べておくのが吉です。
妊婦に欠かせない妊婦健診ですが、基本的には病気などではないため、健康保険などが使えずにすべて自己負担になります。
ただ住んでいる地区や自治体によっては、助成金が出たり補助があったりしますので、確認しておきましょう。
これをだいたい平均すると、10回~15回ほど受けることになります。
もちろん、人によってはそれ以上受ける場合もあったりで、そうなってくると妊婦健診にかかる費用も多くなっていきます。
ただお金がかかるからといってここをけちると大きなトラブルの元ですから絶対に削らないようにしましょう。
マタニティー用品費
これは個人差が出る部分になりますが、基本的に多くの人はマタニティ用のアイテムを持っていない事が多いため、意外と出費がかさみます。
もともとゆとりのある服を持っているという場合は、マタニティー用品として買い足す必要もありませんし、手持ちのものに少し手を加えるといった対応ができる場合もあれば、支出はだいぶ減らす事が可能です。
ただマタニティブラやショーツ類、パジャマなどお腹が出てくるにしたがって服なども揃えていったり楽なものが欲しくなりますので、その分の費用が必要になります。
出産の準備用品
つい自分の子が産まれてくる事を想像しにやけながら財布の紐が緩んでしまう予算項目ですね。
我が家でも、ここは事前に予算を立てていたのに、服選びなど、今となっては無駄な予算組みもたくさんしてたなと思う程に意外とお金がかかります。
1人目であれば、産まれてくる子どもに関するアイテムは持っていないはずなので、色々揃えていくとあっという間に数万円、ブランドなどに手を出すと数十万円という事になるので予算をしっかり考えておくと良いと言えます。
分娩と入院にかかる費用
ここで大きな費用の差が生まれると言っても過言ではありません。
どこの病院にお願いするかによって、そして病院内の大部屋・個室などによっても大きく費用は変わってきます。
出産前に色々トラブルがあり事前入院などになったり、帝王切開になったりなど出産は色々あったりしますので、それに伴い費用も当然変わってきます。
かなり幅広い額になりますが、目安としては分娩と入院だけで、おおよそ30万円~70万円はかかると考えておいた方が無難です。
万が一のときのために多めの貯金をしておくこと
昔から、子作りは計画的にと言われますが、今ならその言葉の意味や重みがよくわかります。
妊娠や出産にあたってはやはり計画性というものが求められる気がします。
これは実際にその立場になればわかりますがお金が必要になってくるという事からですね。
妊娠や出産にあたっては予想外のことが起こる可能性も十分あります。
我が家では、妻が産後に出血が止まらず緊急再入院し、輸血をするまでになりました。
当然、輸血から約1ヶ月弱の20日程の再入院費、子どももいったん退院していたので、再度預けるための預け費などが必要になりました。
これら以外にも、なんだかんだと色々な事にお金が必要になってきます。
妊娠から出産までは60万円から100万円ほどを考えておいた方が良いと書きましたが、トラブルが大きければ実際にはもっと出て行く事になります。
実際我が家も一時的に支払った額は100万を超えています。
色々な手当や助成金、結果的には手術した事から保険が下りたという事もあり、最終的には平均的な価格になったとはいえ、先に支払う時は大金をドンと支払いました。
急なトラブルの際に、体調や色々な事で悩まなければいけないのに、さらにお金で悩んだりしないでいいように、予め余裕を持ってのぞめると理想的かもしれませんね。
この記事へのコメント
現在、この記事へのコメントはありません。
良ければ下記のフォームより、この記事にコメントをお寄せください。